« 時をかける少女 | トップページ | スパム »

iPod nano が充電されない場合の対処法

iPod nano が職場のPCではどうも充電されないようなので、なんでだろ?と不思議に思っていたのですが。
確か購入したばかりのときは充電できたはずだし、家のノートパソコンでは充電できる。
まぁ、家や車で充電できるので実害はなかったのですが、ちょっと気持ち悪いのでネットで検索したけど真因は見つけられず。

いい加減古いマシンなので USB の電力供給が弱くなってるんかなと思っていたんですが。
# まぁ、その為(だけ)に、社長に「いい加減老朽化して最近の開発環境の
# 動作が重くなってきたので、新しいPCにリプレースしていいですか?」
# と約束を取り付けたのは内緒だ。

で、ひっそりとしたところに原因が書いてありました。
iPod: Proper charging procedures for Windows 2000
あー、なるほどね。
ある程度 iPod と iTunes の使い方が分かってきて、設定を自分好みにしておいたからだね。
「ディスクとして使用する」のチェックを入れておく、なんて普通気付かないよ。
# 正直、これはバグだと思う。

|

« 時をかける少女 | トップページ | スパム »

オーディオ」カテゴリの記事

iPod」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPod nano が充電されない場合の対処法:

« 時をかける少女 | トップページ | スパム »