Windows2000 で iPod nano が充電されない場当たり的な対処法
- iTunes が起動していない状態で iPod nano をドックに接続する。
- iPod nano は sync 状態になるが、もちろん同期されない。
- ただし、その状態では iPod nano は充電される。
- 充電が完了された頃合を見て iTunes を起動する。
- 同期が終わったら iPod nano の接続を解除して iTunes を終了する。
| 固定リンク
「オーディオ」カテゴリの記事
- GRIFFIN AirCurve - iPhone用変わり種スピーカー(2009.08.01)
- iPhone車載の現時点での決定版!?(2009.07.15)
- SHURE E500 断線 & 修理(2009.03.12)
- PCMレコーダー録り比べ - 本番編の解答(2009.03.03)
- PCMレコーダー録り比べ 本番編 - DR-1, R-09HR, PCM-D50(2009.02.23)
「iPod」カテゴリの記事
- iPhone車載の現時点での決定版!?(2009.07.15)
- iCarPlay Wireless & Belkin iPod nano 2G TUNE FM 再レビュー(2009.02.20)
- iPhone に買い換えました - 周辺機器紹介編(2009.02.10)
- X02NK の携帯音楽プレイヤーとしての実力(2008.05.02)
- iPod touch 32GB 発売(2008.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント