iPod用FMトランスミッタ - iCarPlay Wireless 200 と Belkin iPod nano 2G TUNE FM
iPod用FMトランスミッタをいくつか使用してみた感じでは、MONSTER CABLE の iCarPlay Wireless 200 が一番音質がよかった。
ただ、欠点として相性の問題か、プジョー206で使った限りでは10分ごとにブチブチ切れてスピーカーはノイズだらけになった。FM信号を発信していない感じ。
それさえなければベストチョイスだったんだけどな。
というわけで、Belkin iPod nano 2G TUNE FM F8Z125QEBLKを買いなおし。
こちらは音質は iCarPlay Wireless には劣るけど、それでも及第点以上。使い勝手もとても良い。
シガーソケットに接続しなくても使えるので、車に乗り込んでからシガーソケットに通電するまでノイズを聞かされることもないし、過充電の心配もない。
痒いところに手が届く優等生のFMトランスミッタ。
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ドイツ・スイス演奏旅行 - 2009.6.8 (12日目)(2009.06.08)
- ドイツ・スイス演奏旅行 - 2009.6.7 (11日目)(2009.06.07)
- ドイツ・スイス演奏旅行 - 2009.6.6 (10日目)(2009.06.06)
- ドイツ・スイス演奏旅行 - 2009.6.5 (9日目)(2009.06.05)
- ドイツ・スイス演奏旅行 - 2009.6.4 (8日目)(2009.06.04)
「オーディオ」カテゴリの記事
- GRIFFIN AirCurve - iPhone用変わり種スピーカー(2009.08.01)
- iPhone車載の現時点での決定版!?(2009.07.15)
- SHURE E500 断線 & 修理(2009.03.12)
- PCMレコーダー録り比べ - 本番編の解答(2009.03.03)
- PCMレコーダー録り比べ 本番編 - DR-1, R-09HR, PCM-D50(2009.02.23)
「車」カテゴリの記事
- ブリヂストン Playz に履き替えました(2016.03.28)
- 206にナビとレーダー探知機付けた(2014.07.29)
- ナビ取り付けの代車でプジョー308乗った(2014.07.27)
- 206 11年目の車検 #2(2014.05.17)
- 206 11年目の車検 #1(2014.05.10)
「iPod」カテゴリの記事
- iPhone車載の現時点での決定版!?(2009.07.15)
- iCarPlay Wireless & Belkin iPod nano 2G TUNE FM 再レビュー(2009.02.20)
- iPhone に買い換えました - 周辺機器紹介編(2009.02.10)
- X02NK の携帯音楽プレイヤーとしての実力(2008.05.02)
- iPod touch 32GB 発売(2008.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント