« 今までの海外旅行の記録 | トップページ | 工業化の道を歩み始めた Mawloon in MyMiniCity »

SHURE E2C, E4C, E500PTH

SHURE E2C, E4C, E500PTH を使ってみての個人的な比較レビュー。

SHURE E2C


iPod 純正のヘッドフォン、あるいは市販の一般的なヘッドフォント比べて、やはり比較にならないほどいい音がする。
SONY のノイズキャンセリングヘッドフォンより、音・遮音性ともに抜きん出ている。

iPod で聞くにはこのぐらいがちょうどいいかも。

欠点は、タッチノイズが大きく、歩きながら聞くのはちょっと辛いこと。

SHURE E4C


E2C からの買い替え。
E2C と比べると全ての点で上。特に高音が素晴らしく、きらきらとした音がする。ピアノなんか「なんてきれいな音なんだ!」と感動するぐらい。
解像度も文句なく素晴らしい。「この音楽はこんなことやってたんだ!」って発見すること確実。

個人的に特にお勧めのヘッドフォン。
欠点は、高音の素晴らしさに低音が隠れていること。
E2C がまぁまぁのレベルでまとまっているのに対し、E4C は高音が素晴らしい分、低音が相対的に物足りなく感じる。

SHURE E500PTH


E4C からの買い替え。
音の作りとしては、E4C + 低音ドンドコ、みたいな感じ。
最初聞いたときは、低音と高音のつながりに違和感を感じたが、次第に慣れていった。
低音から高音まで十分に素晴らしい音が出るヘッドフォン。

コストパフォーマンスは E4C に負けるが(正直、普通の人がここまでのカネを出して外で音楽を聴くほどでもない。)、E4C の低音に物足りなさを感じる人にとっての唯一の選択肢。「これより上がない」ので、これを買えば満足することでしょう。(それ以上のものを選択できないので)

結論


お勧めは E4C。その低音に満足できない人は E500PTH。

E2C のレビューなど

E4C のレビューなど

E500PTH のレビューなど




|

« 今までの海外旅行の記録 | トップページ | 工業化の道を歩み始めた Mawloon in MyMiniCity »

音楽」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

iPod」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SHURE E2C, E4C, E500PTH:

» SHURE E2c購入 [Tomy's Weblog]
少し前の話になるが、愛用していたイヤプラグ、Koss The Plugが断線して [続きを読む]

受信: 2008.01.18 02:18

« 今までの海外旅行の記録 | トップページ | 工業化の道を歩み始めた Mawloon in MyMiniCity »