« X02NK で Gmail (ダウンロード版) | トップページ | X02NK のポッドキャスト機能がいい感じ »

PCM レコーダー…

JMU で某 MTC の某おかしらさまが PCM レコーダー(タスカム DR-1)を自慢していたんですよ。「これで練習や本番の録音はばっちりや!」って。
某J先輩にも囲まれて、「これは買うしかないよね」とか。

某おかしらさまや某J先輩や某 9239 先生からは、2年前に IC レコーダーを、異口同音に「練習やリハーサルのチェックにはこれが一番!」と勧められて、購入して、練習の見直しに活躍してたんですが、今度は「これで『本番の録音でも』ばっちりや!」と。
「IC レコーダーではさすがに会議の録音をメインにしているから、低音域は弱いけど、これなら低音もばっちり録音できる」とかなんとか。

練習で録音して、帰りの車で聞いて反省して、家に着いたら mp3 ファイルをメンバー用ホームページにアップロードして、「今日の練習の録音です。聞いてくださいね。」と。うーむ、使い出がある…。
iPod より一回り大きい大きさで、その気になれば iPod 代わりになる…。
いや、これで7万円とか10万円とかだったら「さすがオーディオマニア用機材は性能が段違いですね!」と流せたものを、28,800円という絶妙な値段設定…。
あまりに悔しいので、「それじゃあ、ホントに性能に違いがあるのか、録音してきてくださいよ。それで買うかどうか決めます。」と言ったら、「おっしゃ!」と、その時演奏している団体を録音してきて、うーむ、コントラバスのボウイングもしっかり録音されている…。

家に帰ってアマゾンで ROLAND の R-09HR をポチっとなしてしまいました…。


|

« X02NK で Gmail (ダウンロード版) | トップページ | X02NK のポッドキャスト機能がいい感じ »

音楽」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

デジモノ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PCM レコーダー…:

« X02NK で Gmail (ダウンロード版) | トップページ | X02NK のポッドキャスト機能がいい感じ »