« aXboを一ヶ月使ってみた感想 | トップページ | アマゾンのアフィリエイトで小遣いがもらえます(ノ ̄▽ ̄)ノ »

上海旅行、二つのカメラで撮り比べ

上海旅行で、デジカメ(Panasonic LUMIX DMC-FX30)とフィルムカメラ(CONTAX T3)で撮り比べてみました。

結果は、CONTAX T3 の圧勝( ̄ー ̄)

Starbucks_fx30
豫園のスタバ。LUMIX で撮影。

Starbucks_contax
同じく CONTAX で撮影。質感やコントラスト、色の再現性が違います。

Yuyuan_fx30_2
豫園。LUMIX で撮影。ピクセル等倍でトリミング。

Yuyuan_contax
同じく CONTAX。解像度が圧勝。

しかーし、LUMIX には LUMIX の強みが。
Bund_fx30浦東の夜景。LUMIX で撮影。三脚なし。手振れ防止機能はすごいです。

Maglev_fx30
MAGLEV を LUMIX、広角側(28mm)で撮影。

Maglev_contax
同じく CONTAX(35mm) で撮影。被写体が切れてしまいます。

やはり広角は正義!





|

« aXboを一ヶ月使ってみた感想 | トップページ | アマゾンのアフィリエイトで小遣いがもらえます(ノ ̄▽ ̄)ノ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

デジモノ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上海旅行、二つのカメラで撮り比べ:

« aXboを一ヶ月使ってみた感想 | トップページ | アマゾンのアフィリエイトで小遣いがもらえます(ノ ̄▽ ̄)ノ »