« 日本の黒いこびとさんがやってきた | トップページ | 職場の女性が軍国主義?で困っています - マンドリンオケ編 »

EDIROL R-09HR がいい感じ

先日のミーツの練習の際、ROLAND の EDIROL R-09HR で録音してみました。

さすが音楽録音用機材、録音が素晴らしい (ノ ̄▽ ̄)ノ
演奏は素晴らしいかって? ん? なんのことだ?

今まで IC レコーダーでは録れていなかったコントラバスのボウイングまでしっかり録れています。
マイク位置を十分にとれなかったので、近い楽器の音を拾いがちで遠くのマンドロンチェロはあまり拾えてませんが、それでもコントラバスはガツンガツンきます。
録音に適した場所で取れば、ホント自分たちだけで聞く分には十分な音質で録音できる予感。

欠点は、電池が4時間ぐらいしか持たないので、予備の電池が必須なこと。エネループみたいな充電池を使ったほうがいいかも。

これからも R-09HR と三脚担いで練習に行きますので、みなさんよろしくねー。

|

« 日本の黒いこびとさんがやってきた | トップページ | 職場の女性が軍国主義?で困っています - マンドリンオケ編 »

音楽」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

デジモノ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EDIROL R-09HR がいい感じ:

« 日本の黒いこびとさんがやってきた | トップページ | 職場の女性が軍国主義?で困っています - マンドリンオケ編 »