« X02NK のポッドキャスト機能がいい感じ | トップページ | French French Central と X02NK のカメラ性能 »

X02NK の携帯音楽プレイヤーとしての実力

X02NK のミュージックプレイヤーを試してみました。
iPod 用の m4a ファイルを X02NK に転送してミュージックプレイヤーで視聴。
使用ヘッドフォンは SHURE の E500。

んー、やっぱり「さー」って音が気になる。
それと、全体的に音がやせているかも。特に高音が。
特にバイオリンなどの弦楽器の音につやがないですね。

メインの携帯音楽プレイヤーにするにはちょっと辛い音質。
やはり音楽聴くなら専用のプレイヤーのほうがいいってことですね。
iPod とか持ってない人なら、比べる対象がないので X02NK でも十分だと思いますが。

…と思ったら、イコライザを「クラシック」にしたら若干聞ける音質に。
でも「さー」って音が相変わらず気になりますが。

|

« X02NK のポッドキャスト機能がいい感じ | トップページ | French French Central と X02NK のカメラ性能 »

音楽」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

iPod」カテゴリの記事

デジモノ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: X02NK の携帯音楽プレイヤーとしての実力:

« X02NK のポッドキャスト機能がいい感じ | トップページ | French French Central と X02NK のカメラ性能 »