« 無線LANポケットルータ GW-MF54G2 の設定 - 無線LANコンバータ編 | トップページ | X02NK 料金プランのまとめ、2008年9月改訂版 »

三井住友VISAプラチナカード取得

Adjv_pt 三井住友VISAプラチナカードを取得しました。
プラチナカードはアメックスプラチナカード(American Express Platinum)JCB ザ・クラス(THE CLASS)ダイナースカード(Diners Club)に続いて4枚目。ダイナースはプラチナでなくてゴールドカード級ですが。

巷で言われている入会基準(審査基準)と自分の例を比べると、

  • アメックスプラチナカード / 審査基準不明 / アメックスゴールドカードを2年使用後インビテーションが届く
  • JCB ザ・クラス / 40歳以上・年収1,000万円以上 (旧基準?) / JCB提携ゴールドカードを8年使用後、デスクに電話して申し込み
  • 三井住友VISAプラチナカード / 35歳以上・三井住友VISAゴールドカード1年以上使用 / 三井住友VISA提携ゴールドカードを4ヶ月使用後、デスクに電話して申し込み
  • ダイナースカード / 33歳以上の役職者・自家保有 / ウェブページから申し込み

アメックスを除くと、巷で言われている基準を満たさずに(年齢だったり使用歴だったり)取得しています。





|

« 無線LANポケットルータ GW-MF54G2 の設定 - 無線LANコンバータ編 | トップページ | X02NK 料金プランのまとめ、2008年9月改訂版 »

クレジットカード」カテゴリの記事

コメント

参考になります。基準はあくまで基準なんですね。

投稿: ノースウエスト マイル | 2009.05.13 13:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三井住友VISAプラチナカード取得:

» ノースウエスト/シティワールドパークスプラチナVISAカード取得 [ぽこログ]
CITIカードからプラチナカードのインビテーションが届きました。 しかし、マイルを貯めたかったため、CITIプラチナVISAカードでなくNWA CITI Wor [続きを読む]

受信: 2009.01.28 19:51

« 無線LANポケットルータ GW-MF54G2 の設定 - 無線LANコンバータ編 | トップページ | X02NK 料金プランのまとめ、2008年9月改訂版 »