« Remember The Milk を利用開始 | トップページ | ダイナースプレミアムカードのインビテーション基準 »

俺ルール「最低限の礼儀じゃん??」

はてなブックマークの最近の人気エントリーを見ていたら、なんか毛色が違うサイトにたくさんブックんマークされていました。

出ました、久々のおばかブログ記事!

最低限の礼儀じゃん?? - コンパスふらふら

みんなもブログやってて、いろんな人がいるって身にしみてると思います。
私は幸いにも、嫌な思いをしたことがなくて、楽しい思いばかり
なんですが、それでもイヤだなって思うことがあります。

それは、黙って行くこと!
素通りもはっきり言ってやな感じなんだけど、これはブログの性格上、
しかたない

腹立たしいのは、黙ってファンポチする人!
いきなり友だち依頼を出してくる人!

ほんの一言、「よろしく」って言ってくれるだけで、「どうぞどうぞ♪」
ってきもちになるのに。。。

今日私は、いきなり勝手にトラックバックをされました。
全然知らない人。しかもYAHOO!ブログじゃない人。

ブログは不特定多数の人に見てもらうのが、本来の目的だと思うから、
あんまり小難しいルールを作ったりするのは、私は嫌なの。。。
確かにポチをするのに、断らなければならない決まりはどこにもない。

でも、他人の家にいきなり上がりこまないでしょ?
「おじゃまします」ってご挨拶して、その家の人に「どうぞ」って
言われて初めて入るでしょ。ブログも似てるんじゃないかな。

一言、「よろしく」っていうことは、なんの苦でもないと思うし、
最低限の礼儀だと私は思います。

残念ながら、ブログという開かれた世界である以上、強要は
できない。
ここもやっぱり人と人のつながりの場所なんだって。
日常生活に必要な最低限の挨拶はここにも必要なんだって。

出ましたよ、俺ルール!(笑)
いったいどこの世界に、「コメントやトラックバックする際は、予め挨拶すること」なんてのがあるんだ?(笑)

しかも、コメント・トラックバックは自分に賛同する趣旨のばかり残して、反対意見は片っ端から削除していってます。
自分の狭い偏狭な世界を壊されたくないのかな?
それがいやなら、mixiで「友人まで公開」の日記を書いていればいいのに。
ブクマコメント見たらブログ主、卒倒するんではないかな。(笑)
確信犯でなく天然でこんなことやれるメンタリティがあるなんて、かえってブログ主が可哀想にも思えます。

このエントリーのトラックバックも削除されるでしょうね。(笑)
でも、「コメント・トラックバックに挨拶が必要」ルールを適用するなら、俺も「コメント・トラックバックの削除の際には予め挨拶すること」ルールを作ることにする。
よろしく(・ω・)ノ>ブログ主



|

« Remember The Milk を利用開始 | トップページ | ダイナースプレミアムカードのインビテーション基準 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

トラックバックどころかエントリー自体が削除されていて
笑いました。。。

投稿: | 2008.11.12 10:44

あはは、そうですね。
まぁ、ベストではないけどベターな解決法だったのではないでしょうか。

投稿: マーマー・ヨ | 2008.11.12 21:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 俺ルール「最低限の礼儀じゃん??」:

« Remember The Milk を利用開始 | トップページ | ダイナースプレミアムカードのインビテーション基準 »