iPhoneのGPSを利用してデジカメ写真にジオタグをつける - Windows編
iPhoneのGPS機能を利用してデジカメの画像にジオタグをつける方法ですが、ググると iPhone & iPhoto on mac の記事ばかりで、Windows マシンを使ったやり方を見つけられなかったので、自分でちょっとやってみました。
準備
EveryTrailアプリケーションのインストール
iTunesストアまたはEveryTrailホームページからEveryTrailアプリケーションをiPhoneにインストールします。
インストール後、サインアップしてアカウントを作成しておきます。
時刻あわせ
同期を取るために、iPhoneとデジカメの時刻を合わせておきます。
GPXファイルタギングソフトのインストール
いや、これは後からでもいいんですが、とりあえずここで書いておきます。
EveryTrailで記録したgpx形式の位置情報をデジカメ画像のEXIF情報に書き込むソフトをインストールします。
私が選んだのは「Jpeg GPX Merger」です。
http://mkozo.agentier.com/gpx-merger/
JAVA runtime がインストールされていない場合はこれもインストールしておきましょう。
http://www.java.com/ja/
撮影
EveryTrailを起動し、「start」をクリックして位置情報の記録を開始します。
EveryTrailが位置情報を把握しているときに写真を撮ります。
iPhoneのバッテリーを持たせるため、普段はEveryTrailを「stop」しておいて、撮影をする前後数分だけ「resume」するのもいいかも知れません。
それでも、2時間の行程で、10枚程度写真を撮った(つまり、1時間程度位置情報を記録して、残りの時間は「resume」しておいた)にも関らず、 iPhoneのバッテリーがフル充電から残り10%にまで減ったので、短い行程か、すぐに充電できる環境で使うのがいいでしょう。
記録(撮影)が終わったら、「stop」の後「save」を押します。
適当に名前をつけて「upload」します。
画像にジオタグを付ける
EveryTrailにログインして、「My Trip」から該当するログをGPX形式でダウンロードします。(ページ下側の「Download GPX」をクリック)
撮影したデジカメ画像もパソコンに保存しておきます。
JPEG GPX Merger を起動し、ダウンロードしたGPXファイルを「追加」し、デジカメ画像フォルダを指定します。「GPS情報をJPEGファイルにマージ開始」をクリックして、これで完了です。
ここから先はご自分のお好きなやり方をとってください。私は Picasa を使いました。
Picasa を開くと、ジオタグが付いた写真はマークが付いています。それを Picasa ウェブアルバムにアップロードします。
ここから先は「ジオタグ付き画像(写真)を簡単にGoogle Map上に表示させる方法」の手順でやればできあがりです。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPad mini Retina モデル購入・レビュー(2014.01.28)
- CANON EOS Kiss X4 - より初心者に使いやすく(2010.02.19)
- TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC B005E 購入 - CANON EOS Kiss 3 用交換レンズ(2009.11.21)
- Gmail宛メールをうまく捌いてiPhoneに転送する方法 - iPhone OS 3.x 版(2009.10.20)
- iPhone - 海外での注意点、よりよい方法(2009.10.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- よつばと! (中国語版)(2014.07.21)
- 香港の巨大アヒル(2013.05.19)
- 今までの海外旅行の記録(2013.05.17)
- 香港・マカオ旅行 - 2013.05.06 (4日目)(2013.05.06)
- 香港・マカオ旅行 - 2013.05.05 (3日目)(2013.05.05)
「デジモノ」カテゴリの記事
- 206にナビとレーダー探知機付けた(2014.07.29)
- 無線LANコンバータ MZK-SC300N2(2012.07.28)
- iPhone車載の現時点での決定版!?(2009.07.15)
- SONY GPS-CS3Kを実際に使ってみたレビュー(2009.04.01)
- ASUS WL-330gE ポータブル無線アクセスポイントのレビュー(2009.03.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPad mini Retina モデル購入・レビュー(2014.01.28)
- iPhoneのサードパーティ製アプリが起動直後に落ちる現象の解決法(2012.08.16)
- Gmail宛メールをうまく捌いてiPhoneに転送する方法 - iPhone OS 3.x 版(2009.10.20)
- iPhone - 海外での注意点、よりよい方法(2009.10.08)
- iPhone - AlarmTunes バージョンアップで使い勝手向上(2009.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント