« ドイツ・スイス演奏旅行 - 2009.6.8 (12日目) | トップページ | iPhone OS 3.0 アップデート - MMS と i.softbank.jp メールの私にとっての改悪 »

iPhoneがMMSに対応 しかしme.comとi.softbank.jpの複合技の代替にはならない

iPhone OS3 でMMSがサポートされて、やっと「普通の携帯メール」のように使えるようになりますね。

しかし、ちょっと待ってください。アップルの iPhone 3G S の紹介ページの「SMS/MMS」を見ると、従来のSMSインターフェイスの拡張のように思われます。

私はPCアドレス宛のメールも携帯に転送しているので、リンク先のMMS画面で普通のメールを読むのは辛い。
me.comとi.softbank.jpの合わせ技は今後も使わざるを得ない感じがします。
# まぁ、実際にアップデートしてからどうするか考えますけど。

|

« ドイツ・スイス演奏旅行 - 2009.6.8 (12日目) | トップページ | iPhone OS 3.0 アップデート - MMS と i.softbank.jp メールの私にとっての改悪 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneがMMSに対応 しかしme.comとi.softbank.jpの複合技の代替にはならない:

« ドイツ・スイス演奏旅行 - 2009.6.8 (12日目) | トップページ | iPhone OS 3.0 アップデート - MMS と i.softbank.jp メールの私にとっての改悪 »