« CANON EOS Kiss X3 購入 | トップページ | Paul Smith の PROJECT 10 の鞄を旅行用に買って、どのぐらい入るか試してみた »

CANON EOS Kiss X3 メンテナンス用品購入

望遠や夜景の撮影のため三脚の購入を考えてたんだけど、上海旅行中に買った安物の三脚と違って、一眼レフの重さに耐えられる三脚って結構重いのね。一番軽いやつでも800gぐらい。写真を撮るために旅行に行くなら必須だろうけど、観光のついでに写真を撮るには、1リットル弱のペットボトルをずっと持ち歩いて観光するのはやはり辛い。
どうしようか色々考えて、花火を三脚無しで(手持ちで)0.2秒のシャッター速度で撮影してそれほど手ブレが気にならなかったので、香港の夜景は一脚でも大丈夫! と、一番軽い一脚を購入。

レンズにはKenkoのプロテクタをつけたけど、やはりついついプロテクタに指紋をつけてしまう。あと、埃とかもつくと思ってクリーニング用にハクバ KMC-LP3M レンズペン (リンク先は楽天)を購入。
クリーニングクロスに比べて高いけど、1日数回使って半年以上使えるとのことなので、私の使用頻度ではほぼ半永久的(経年劣化するまで)に使えるでしょう、ということで、こちらを購入。クリーニングクロスよりレンズ・プロテクタのクリーニングがしやすいし、ブラシもついているのが決め手。

レンズの埃を飛ばすためにブロアを購入。アマゾンで評価の高かった「HAKUBA ブロアープロCP KMC-32」にしました。

部屋が高温多湿なので、レンズ・カメラのカビ防止にハクバ カビストッパーを購入。
カメラボックスは近くの100円ショップで適当な大きさのプラスチックボックスを購入。

|

« CANON EOS Kiss X3 購入 | トップページ | Paul Smith の PROJECT 10 の鞄を旅行用に買って、どのぐらい入るか試してみた »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CANON EOS Kiss X3 メンテナンス用品購入:

» 三脚購入 - SLIK カーボンスプリント 614PRO [ぽこログ]
「香港の夜景は一脚で撮るぜ」と当初考えていて、手すりに一脚を持たれかけさせて撮ったんだけど、やはり三脚のようにはいかなかった。 ウェブで使う分には特に問題ないん [続きを読む]

受信: 2009.10.02 15:09

« CANON EOS Kiss X3 購入 | トップページ | Paul Smith の PROJECT 10 の鞄を旅行用に買って、どのぐらい入るか試してみた »