「GitHub実践入門」レビュー
前の職場でバージョン管理にGitHubを使っていました。
今まで使っていたSVNとはパラダイムが違います。
特に違うのがPull Requestですね。
多数の人にソースを見てもらうことが違います。
そこまで大げさでなくても、自分のリポジトリがあって、同じファイルを複数の人がコーディングしている時、ソースがデグレしないのがいいです。
Gitを活用できなくても、次の4つ、「git add」「git commit」「git pull」「git push」さえ覚えておけば開発ができます。
それで間に合わないときは本書、「GitHub実践入門」を読めば解決できます。
今の世代のバージョン管理ツールとしてメインストリームになるのではないかと思います。
目次
- GitHubの世界へようこそ
- GitHubとは
- GitHubを使うと何が変わるのか
- ソーシャルコーディングとは
- ソーシャルコーディングをするべき理由
- GitHubが提供する主な機能
- まとめ
- Gitの導入
- 誕生の背景
- バージョン管理とは
- インストール
- 初期設定
- まとめ
- GitHubを利用するための準備
- 利用する前の準備
- 実際に使ってみよう
- まとめ
- Gitを操作しながら学ぶ
- 基本的な操作
- ブランチの操作
- コミットを変更する操作
- リモートリポジトリへの送信
- リモートリポジトリから取得
- さらにGitを奥深く理解するための資料
- まとめ
- GitHubの機能を徹底解説
- キーボードショートカット
- ツールバー
- ダッシュボード
- プロフィール
- リポジトリ
- Issue
- Pull Request
- Wiki
- Pulse
- Graphs
- Network
- Settings
- Notifications
- その他の機能
- まとめ
- はじめてのPull Request
- Pull Requestの概要
- Pull Requestを送る準備
- Pull Requestを送る
- Pull Requestをより効果的に使う方法
- リポジトリのメンテナンス
- まとめ
- Pull Requestが送られてきたら
- Pull Requestを取り込む方法
- Pull Requestを取り込む準備
- Pull Requestを取り込む
- まとめ
- GitHubと連携するツールとサービス
- hubコマンド
- Travis CI
- Coveralls
- Gemnasium
- Code Climate
- Jenkins
- まとめ
- GitHubを利用した開発フロー
- チームでGitHubを利用するうえで意識すべきこと
- GitHub Flow -- デプロイを中心にした開発スタイル
- GitHub Flowの流れ
- GitHub Flowを実践するための前提条件
- GitHub Flowを疑似体験
- GitHub Flowをチームで実践するために
- GitHub Flowのまとめ
- Git Flow -- リリース中心の開発スタイル
- Git Flowを導入するための準備
- Git Flowを疑似体験
- Git Flowのまとめ
- 会社でGitHubを使おう
- 世界標準の開発環境を企業の現場にも
- GitHub Enterpriseの検討
- Gitホスティングを実践するソフトウェア
- まとめ
- Appendix A GitHubをサポートするGUIクライアント
- GitHub for Mac, GitHub for Windows
- SourceTree
- Appendix B Gistで手軽にコードを共有
- Gistの特徴
- Gistを作成
- Gistを閲覧
- Your Gists
- まとめ
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SONY VAIO C1(2016.10.08)
- ココログをスタイルシートだけでクールなデザインにする方法 その7 - 完成版のスタイルシート(2014.07.28)
- ココログをスタイルシートだけでクールなデザインにする方法 その6 - 本文の各要素(2014.07.28)
- ココログをスタイルシートだけでクールなデザインにする方法 その5 - 本文(2014.07.28)
- ココログをスタイルシートだけでクールなデザインにする方法その4 - サイドバー#2(2014.07.28)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「はじめてのWordPress入門」レビュー 初心者の決定版(2014.07.21)
- よつばと! (中国語版)(2014.07.21)
- 「基礎からのWordPress」レビュー(2014.07.19)
- 「WordPressの教科書」レビュー(2014.07.19)
- 「GitHub実践入門」レビュー(2014.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント