さくらのVPS 私的サポートページ
さくらのVPS
、まともなFAQやサポートがないことから、個人的に集めた私的サポートページを作ってみました。
以下を実践すれば、他社のVPSと同じになるのではないかと思います。
- メールサーバ(Postfix)の設定
- Apacheのインストール
- SSIの設定
- FTPのインストール
- MySQLのインストール
- MySQLのアップデート
- PHPのアップデート
- phpMyAdminのインストール
- WordPressのインストール
- WordPressの再インストール
- WordPress 個別記事を見ると Not Found エラー
- WordPressプラグインのインストールに失敗するときチェックするところ
また何か発見したら追記します。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SONY VAIO C1(2016.10.08)
- ココログをスタイルシートだけでクールなデザインにする方法 その7 - 完成版のスタイルシート(2014.07.28)
- ココログをスタイルシートだけでクールなデザインにする方法 その6 - 本文の各要素(2014.07.28)
- ココログをスタイルシートだけでクールなデザインにする方法 その5 - 本文(2014.07.28)
- ココログをスタイルシートだけでクールなデザインにする方法その4 - サイドバー#2(2014.07.28)
「Linux」カテゴリの記事
- 「はじめてのWordPress入門」レビュー 初心者の決定版(2014.07.21)
- 「基礎からのWordPress」レビュー(2014.07.19)
- 「WordPressの教科書」レビュー(2014.07.19)
- さくらのVPS 私的サポートページ(2014.07.13)
- 「できるPRO CentOS6サーバー」レビュー(2014.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント