« ブリヂストン Playz に履き替えました | トップページ | MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのインビテーション »

SONY VAIO C1

Vaio_c1

掃除してたら懐かしのVAIO C1が出てきました。
電源を入れると、なんと起動する!
軽く中を見て、いくつかのファイルをサルベージしたくなりました。

さて、どうやってファイルをコピーしよう?

1. PCカードスロットにイーサネットアダプタを挿入して、家のネットワークに参加させる。→イーサネットアダプタが対応してませんでした。
2. ダイアルアップでniftyに繋げて、FTPでアップロードする。→FTPクライアントソフトが入っていません。
3. 同じく、ポストペットで自分宛にメールする。
4. Let's NoteのDVDマルチドライブを接続してCDに焼く。
5. カードアダプタを繋げて、初代IXY DIGITALに入っていたCFカードにコピーする。
6. その他。

皆さんならどうします?

|

« ブリヂストン Playz に履き替えました | トップページ | MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのインビテーション »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SONY VAIO C1:

« ブリヂストン Playz に履き替えました | トップページ | MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのインビテーション »