TOEIC860点、取れませんでした

TOEICの結果が届きました。
結論から言うと、860点取れませんでした。自己ベストの825点にも届きませんでした。

勉強は、iKnow!を一日30分やって、単語力はついたのですが、TOEIC独特の出題方法に慣れませんでした。
公式問題集をやらなかったことに反省しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

TOEIC730点、お勧めのテレビ番組

今回は TOEIC730点を目指している人向けの記事です。
下記テレビ番組の内容が80%程度わかれば730点取れると思います。

おとなの基礎英語

Eテレ、月~木 10:15~10:25
内容は中学英語レベルです。Phrase of the Day を50%程度当てれればいいと思います。
ミニドラマが面白いです。

続きを読む "TOEIC730点、お勧めのテレビ番組"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

TOEIC860点、5月25日に変更します

10月27日にTOEIC試験を受ける予定でしたが、思ったより本業が忙しく、勉強の時間が取れなかったので、4月13日5月25日に変更します。
4月13日はJMUだった。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

TOEIC860点、勉強用書籍

TOEIC対策として、「新TOEICテスト730点攻略」と「新TOEICテスト860点攻略」を買いました。

「730点」は復習用で「860点」は予習用。
早速模擬試験をやる。
結果は750点。だいぶ英語力が落ちてるなあ…。
まあ、「730点」の模試で750点だったからちょうどいい学習教材になるでしょう。

続きを読む "TOEIC860点、勉強用書籍"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

TOEICで860点を取ります

10月27日のTOEIC試験で860点を取ることにしました。
奥さんも一緒に受けます。(現在860点、目標900点)

スケジュールも考えてみました。

勉強は平日に1時間。週に5時間。土日は平日にできなかった分のバッファにします。
勉強時間が少ないように思えますが、TOEIC 860点は目標でなく手段なので。
手段に時間をかけるのは本末転倒なのでこのスケジュールにしました。

続きを読む "TOEICで860点を取ります"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

iPod用ヘッドフォン - SHURE E500PTH と BOSE QuietComfort 3

ヘッドフォンの高級機種の簡単なレビュー。

通勤でもっと快適に音楽やポッドキャストを聴けないかと BOSE の QuietComfort3 買ってみた。

以下、今まで使っていた SHURE E500PTH-J との簡単な比較レビュー。
# PTH は外して使っているので、以下「E500」と表記。

続きを読む "iPod用ヘッドフォン - SHURE E500PTH と BOSE QuietComfort 3"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

harvard math

Harvard_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

TOEICで825点

11月に受けたTOEICの結果が出ました。
Screen000_3
825点。
今まで800点を越せなかっただけにうれしいです。
次回の目標は860点超え。

| | コメント (2) | トラックバック (0)